平成16年度 助成及び奨励対象者
I 医学研究者の教育・研修に関する助成金 各100万円
1. 饗庭 了 氏

慶応義塾大学医学部 専任講師
<研究テーマ>
人工赤血球を用いた人工心肺充填液による高次脳機能保護効果-新生児乳児の安全な無輸血開心術をめざして-
<研究テーマ>
人工赤血球を用いた人工心肺充填液による高次脳機能保護効果-新生児乳児の安全な無輸血開心術をめざして-
2. 松岡瑠美子氏

東京女子医科大学循環器小児科 講師
<研究テーマ>
22 q 11.2 欠失症候群の主要な疾患遺伝子 TBX1 の機能解析
<研究テーマ>
22 q 11.2 欠失症候群の主要な疾患遺伝子 TBX1 の機能解析
II 医学研究者の学究等に対する奨励金 各100万円
1. 谷山義明氏

大阪大学大学院医学系研究科
臨床遺伝子治療学 寄附講座 助手
<研究テーマ>
未成年拡張型心筋症の内皮細胞増殖因子 (VEGF) を介した機序の検討
臨床遺伝子治療学 寄附講座 助手
<研究テーマ>
未成年拡張型心筋症の内皮細胞増殖因子 (VEGF) を介した機序の検討
2. 林 研至 氏

金沢大学医学部附属病院 循環器内科 医員
<研究テーマ>
学童における心臓突然死関連遺伝子の解析
<研究テーマ>
学童における心臓突然死関連遺伝子の解析
III 補助医療機器の開発に対する助成金 60万円
1. 松宮正武氏

松田医科工業株式会社 顧問
<研究テーマ>
胸骨締結用チタンケーブルワイヤーと
その固定用カプラーの研究と開発
<研究テーマ>
胸骨締結用チタンケーブルワイヤーと
その固定用カプラーの研究と開発
過去の授与者
令和4年度 助成金および奨励金対象者はこちら
令和3年度 助成金および奨励金対象者はこちら
令和2年度 助成金および奨励金対象者はこちら
令和元年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成30年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成29年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成28年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成27年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成26年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成25年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成24年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成23年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成22年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成21年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成20年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成19年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成18年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成17年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成16年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成15年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成14年度 助成金および奨励金対象者はこちら
公益財団法人 宮田心臓病研究振興基金
〒541-0052
大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13
大阪国際ビル3階
TEL:06-6262-8900 / FAX:06-6262-8900
E-MAIL:info@miyata-zaidan.or.jp
〒541-0052
大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13
大阪国際ビル3階
TEL:06-6262-8900 / FAX:06-6262-8900
E-MAIL:info@miyata-zaidan.or.jp