平成18年度 助成及び奨励対象者
I 医学研究者の教育・研修に関する助成金 各100万円
1. 白石公氏

京都府立医科大学大学院医学研究科 発達循環病態学 講師
<研究テーマ>
マルチスライスCTおよび光造形法を応用した先天性心疾患のレプリカの作成の試み-医学教育、患者様への説明、医療事故予防、外科手術シミュレーション、新しい治療法開発のためのツールとして-
<研究テーマ>
マルチスライスCTおよび光造形法を応用した先天性心疾患のレプリカの作成の試み-医学教育、患者様への説明、医療事故予防、外科手術シミュレーション、新しい治療法開発のためのツールとして-
2. 南沢享氏

横浜市立大学大学院医学研究科 循環制御医学 准教授
<研究テーマ>
動脈管開存を制御する新治療法開発
-血管内膜肥厚を制御する因子の同定とその応用-
<研究テーマ>
動脈管開存を制御する新治療法開発
-血管内膜肥厚を制御する因子の同定とその応用-
II 医学研究者の学究等に対する奨励金 各100万円
1. 中神啓徳氏

大阪大学大学院医学系研究科 遺伝子治療学 助手
<研究テーマ>
新規遺伝子機能スクリーニング法を用いた難治性心疾患治療標的分子の探索
<研究テーマ>
新規遺伝子機能スクリーニング法を用いた難治性心疾患治療標的分子の探索
2. 鈴木博氏

新潟大学医歯学総合病院 小児科 助手
<研究テーマ>
大動脈縮窄解除術後の残存高血圧の機序と治療法の解明
<研究テーマ>
大動脈縮窄解除術後の残存高血圧の機序と治療法の解明
III 補助医療機器の開発に対する助成金 60万円
該当者なし
過去の授与者
令和4年度 助成金および奨励金対象者はこちら
令和3年度 助成金および奨励金対象者はこちら
令和2年度 助成金および奨励金対象者はこちら
令和元年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成30年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成29年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成28年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成27年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成26年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成25年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成24年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成23年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成22年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成21年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成20年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成19年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成18年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成17年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成16年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成15年度 助成金および奨励金対象者はこちら
平成14年度 助成金および奨励金対象者はこちら
公益財団法人 宮田心臓病研究振興基金
〒541-0052
大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13
大阪国際ビル3階
TEL:06-6262-8900 / FAX:06-6262-8900
E-MAIL:info@miyata-zaidan.or.jp
〒541-0052
大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13
大阪国際ビル3階
TEL:06-6262-8900 / FAX:06-6262-8900
E-MAIL:info@miyata-zaidan.or.jp